就活の幹

就活のテクニックではなく、求められる人になるための本質・考え方・構え方など考えてみます!

効率良い企業研究とは?

今回は私のメモ書き程度の書きっぷりですが、実際にメモしていたものをShareするものなのでご容赦下さい。_o_

効率良い企業研究とは何かを考えるきっかけ程度になればと思っています。

 

日本の新卒の就活は企業によって「企業への就職」「職務への就職」と異なります。これは事前に理解しておくのが良いと思います。

f:id:nob8:20160810013454j:plain

したがって、

業界研究を終え、受ける企業を決めたら上記について分別し、分類ごとに企業研究の進め方を変えると良いかもしれない!

 

もし、

多くの業界に応募する場合は、志向性を問われた時にどう回答するか準備するだけでなく、会社ごとに言い回しを変える部分が全て同じ業界を受ける人より多いです。それによって、準備の負担だけでなく自分の内面でスイッチを切り替える負担が大きいので、注意が必要ですが、これは面接を初めて早い段階で負担感を測っておく必要があります。あまりにも自分にとってスイッチの切り替えが難しいようであれば、異なる業界を平行して応募することは避けたほうが良いと思います。

 

参考になれば幸いです。