就活の幹

就活のテクニックではなく、求められる人になるための本質・考え方・構え方など考えてみます!

大卒就職率上昇。就職率の数字に入らない人へ!

今春に大学(学部)を卒業した学生約55万9千人のうち、74.7%の約41万8千人が就職でとのこと。修士課程修了者(約7万1千人)と同数が進学と過程すると、12.7%を追加した87.4%が就職またはMasterへの進学となります。

www.nikkei.com

 

その他の12.6%のうちいくらかはMasterに進学できず浪人のような実情となる者もいると思いますが、わずかだと思われるのでそういった点では12.6%の今後が心配です。

 

自宅が自営業だと手伝いで経験を積むこともできると思うので、ぜひそういう可能性を秘めた方は自宅・実家を積極的に手伝って欲しいと思います。

若い力は本来どこでも欲しいと思います。就活で行先が見つからない人の中にも、真面目さは誰にも負けないという人もいると思います。是非、真面目さは何らかのアウトプットを必ず生みますので、実家だからと残念がらずに実家というすばらしい土壌を活かして下さい。

 

なぜ、こんなことを言うかというと、就職したからといって好きなことができる人は限られています。私はさんざん好き勝手やらせてもらいましたが、そうではない人が殆どのように見えました。好きにやらせてもらえる人とそうではない人との明確な違いの1つに、一生懸命さがあります。とても優秀なのに一生懸命ではないために今後のために生きる仕事を任せられない。そういう瞬間が存在します。

一方で、これまでの経歴とは異なる分野の仕事でも必死に取り組み、大きな結果を出す人もいます。

 

また、大企業の名前を優先して、自分の専門を扱っている中小を見ていなかった人はぜひ中小にも目を向けて欲しいです。中小が支えるのが大企業です。中小が支えるのが日本のトップレベルの製品の主要パーツだったりするのです。その技術力が映画の題材になったり、TVで取り上げられていますが、就活となると中小への眼差しはそれほど熱くない。

 

実は私、大と言える企業を辞めて中規模の企業を狙っています。本当にやりたいことは何か?大企業だから楽しいのか?もっともっと自問自答してまだ就活中の人が、自分にとって楽しい職場を見つけて欲しいです。

私も頑張ります!なんたって私も探してますから!